ヘタの横好き・・・。今更再挑戦!

 

ふと何かが刺激されたらしい。

学生時代にちょっとだけ触った程度のギターを始めることにした。

実は、社会に出てから間もなく、エントリーモデルのエレキギターを購入していた。これが物入れの奥に眠っていたのも大きい。

エフェクターもマルチタイプの激安品、アンプも眠っている。

物入れから取り出してみたが、当然ストリングスはサビサビだし、まずは綺麗にするところからスタートだ。

TONE FINGER EASE フィンガーイーズ

TONE FINGER EASE フィンガーイーズ

 

 ギターは、「Squier」という「Fender」の廉価モデル。ストラトタイプ。

f:id:zhishu-0068:20160117053734j:plain

エフェクターは、ZOOM 505II

f:id:zhishu-0068:20160117053821j:plain

アンプはmavisというこちらも小型で安価品だか、基本イヤフォンをするので問題なし。ちょっと場所を取るのが難点。

最近のものを見ると、こんなのがあったので導入してみようかと思う。 

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 AC30

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 AC30

 

 

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 Classic Rock

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 Classic Rock

 

 

いろいろ進化してるね~。

スコアなどはネットや動画でみることができる。これも昔では考えられなかった。いい時代だ。

ストリングスは、アーニー・ボールが定番だが、

 今回はこちらをチョイス。

 一応3Set購入した。1弦の替えを買うよりお得だし、メンテも含めて。

さぁ、ストリングスを装着して、チューニングして音出し!

チューナーはこれ、

◎KORG GA-30 ギター/ベース用チューナー

◎KORG GA-30 ギター/ベース用チューナー

 

 おぉ~、壊れてなかった(笑)

いやぁ、指が痛い・・・。力入ってるし、指の皮も薄くなってる。

少し、弦高を下げてみようかな。ストラトはサドルで調整するらしい。

 

さて、何を練習してみようか・・・。

今風でノリが良くリズムを取る練習に「ONE OK ROCK」なんかどうだろう。

パワーコードで練習だ!スピードについていけてない(苦笑)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

謹賀新年!

お正月でダラダラしていた訳でもないのだが、ブログの更新をすっかり忘れていた。

理由は、今年最後の大物(個人的に)購入とロフトの片づけ・・・。

12/24に販売された「FX-AUDIO-D802」が手に入った!

f:id:zhishu-0068:20151223201251j:plain

残念ながら、本命の「USB Stabilizer」は間に合わず。即、D802にページを移して販売数の多いブラックをポチっと。

ちょっと中華アンプにしてはお値段が高い。X6Jと迷ったが、他を売却することで費用を捻出した(笑)

購入の決め手は、DCVの多様性。DC32Vまで許容する。これは大きい。DCジャック径が5.5x2.5でTOSHIBA/NECの一時期のノートPCと合致するので、19Vが使用できる。それとリモコン。妥当な作りで反応も悪くない。

音を聴感上で比べてみると、D302Jより少し低重心に聴こえる。これは電源が大きいかもしれない。

結局残ったのは、

YAMAHA DSP-AX8

FX-AUDIO-D302J

FX-AUDIO-D802

S.M.S.L SA-36A Pro

スピーカーは、Wharfedale Diamond 10.1とJBL SV50sに固定し、ダイレクト接続にした。

KENWOOD製品、さらにスピーカーセレクターや、LEPAI/LEPYは売却。※一応TV音声用にLP-2024A+は残した。

さぁ、これで2016年を楽しもう!※多分D302Jは売却かな・・・。

 

我が家の「ちょっぷ君」はもうすぐ11歳。じいさんだが、まだまだ元気!

f:id:zhishu-0068:20160107223742j:plain

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

FX-AUDIO 揃い踏み!

NFJさんから12/24 21:00~

FX-AUDIO-D302J

f:id:zhishu-0068:20150618151812j:plain

 

フラッグシップモデルのFX-AUDIO-D802J

f:id:zhishu-0068:20151223201251j:plain

電圧の許容が広いので5.5x2.5ならPC用ACアダプターでも大丈夫そうです。

ちなみに、2008年、09年あたりのNECとかTOSHIBA系PCが5.5x2.5のものがありますね。19V/4Aあたりなので十分でしょう。

FX-AUDIO-X6J

f:id:zhishu-0068:20150706162449j:plain

フラッグシップDAC、FX-AUDIO-D802Jとほぼ同価格なのが悩ましい。

 

個人的に欲しいのは、

store.shopping.yahoo.co.jp

f:id:zhishu-0068:20151223201918j:plain

特にノイズは出ていないが、電源周りはノイズの温床なのでね。安いし。

FX-AUDIO-X5Jはまだ在庫があるようですね。価格が上がったので不人気なのだろうか。

あとは、2015モデルになったS.M.S.L SA-36A Pro

store.shopping.yahoo.co.jp

f:id:zhishu-0068:20151223202303j:plain

デジタルアンプICがTI社からST社に変わってます。耐入力電圧も変わり、PC系ACアダプターでは厳しい仕様。単体ICではST社の方が良さそうですし、2014モデルはなぜか値段が信じられないくらい上がっている。

AMAZONで一番安いのは4,680円。元々3000円代です。2015モデルは辛うじて4000円を割りました。

中華アンプはドンドン値段が高騰してる印象。もう手軽に買う値段では無くなってきた感が強い。

っで祝日に聴いた曲はこちら、

Celine Dionはこの曲が好きだったりする。

全然祝日関係ない(笑)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

ちょっと路線変更

全然使ってない機材がある。

AVアンプ・・・。古いのだがまだまだ使える。ちょっと重いが、梯子を上ってロフトへあげた。※YAMAHA DSP-AX8

f:id:zhishu-0068:20151218222041j:plain

上げてみたら早速繋ぎたいのだが、何しろ機材が多い。

PC TOSHIBA TX66GLP(Foobar2000 ASIO)

USB to S/PDIF MUSE PCM2704

DVD Recorder(TV tuner)

DVDPx2(Pioneer DV-310/Sony DVP-M30)

CDP(KENWOOD DP-SG7)

amplifier

       FX-AUDIO-D302J / SMSL SA-36pro / KENWOOD R-SE7 / 

       Lepai LP-2020A+ / Lepy LP-2024A+(改) / Lepy LP-V3s

Speaker

       Wharfedale Diamond 10.1

       ONKYO D-032AX

       Kenwood LS-K703 / LS-SG7

       JBL SV-50s

Speaker Selector : SP-24B

ここから間引いて、以下2系統へ。

<System-1>

PC TOSHIBA TX66GLP(Foobar2000 ASIO)

USB to S/PDIF MUSE PCM2704

Pre-Amplifier YAMAHA DSP-AX8

Speaker : Wharfedale Diamond 10.1

<System-2 and, or more>

PC TOSHIBA TX66GLP(Foobar2000 ASIO) Connected by Optical cable

Pre-Amplifier YAMAHA DSP-AX8

Amplifier : FX-AUDIO-D302J / SMSL SA-36pro / Lepy LP-2024A+ (Swiched by SP-24B)

Speaker : JBL SV50s / Kenwood LS-K703

 

っで、Youtube再生でこんな曲を試聴。

うーん、やっぱり中華アンプよりAVアンプが良い気がする・・・。

今回は映像も楽しもうということでこんなのも観て聴いた。

普通にラフマニノフを聴くのもちょっと飽きてたので楽しかった!

クラシックならこれがオススメ。

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

TOSHIBA TX66Gの拡張スロットとFelicaインストール

SONY VAIO G3にFelicaマークがついているが、実際には搭載されていなかった。

今回サブに使用しているTOSHIBA TX66GにもFelicaマークがついている。

そしてデバイスマネージャーには不明デバイスとある。よくあることでSDカードスロットのデバイスエラーであることが多い。その場合は今まではRichoのドライバーをインストールすることで大体対応できた。※デバイスマネージャーからハードウエアIDをメモしてググれば大体は手に入るが、危ないサイトもあるので注意。

しかし、今回はどうやら違う。デバイスのハードウエアIDを見ると、どうやらFelicaのようだ。ドライバーをダウンロードし、あまり調べないまま、SONYFelicaソフトウエアをダウンロード。Edyチャージを試みたら、あっさりできた!チャリーンwww

さらに、500円のおまけつき。コンビニに行ってチャージしなくて済んだね。何かメインPCになりそうな予感。

それと、PCカードスロットが余っていたので、ExpressCard楽天ポイントで購入。

しかしこれ、説明不足でドライバーが自動インストールできない。というか失敗する。

メーカー名と思われるAKEは実物には記載なしのChina製。やべーかな、と思いつつ片っ端からダウンロードしてみるか、と思ったが、レビュー欄をみたら、RENESASというメーカーらしい。※PCによるかも。

「RENESAS USB3 Host Driver 30230」をインストールすると動いた!これでUSBポートが2つ増えて6つ。さらに5V USB電源が取れる。十分な数になったし出っ張らずに良い感じwww。

Amazonの方が安いですね。

AYWS USB3.0 ExpressCard/54スロット  エクスプレスカード
 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

X5JをMARANTZへ

CDP(CM6200)からRCAでアンプ(PM6100SA Ver.2)に繋いでいたが、Opticalで出力し、X5Jで受け、RCA出力へ変更。差は・・・。

f:id:zhishu-0068:20151122184452j:plain

X5Jなし

X5Jを入れると少し定位が良くなった。

取りあえず、これで落ちついた。

ずーと後回しのピンクノイズによる測定に入ろうかなwww

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

FX-AUDIO-D302J 復活・・・。原因不明。

突然動かなくなったFX-AUDIO-D302J。仕方なく放置していた。

ふと、電源でも入れてみようかな~と思って一応ACアダプターをLP-2024A+のものに変更。

そうすると、点いた!

音はでるかな?

でた!

Foobar2000も認識してる。よかった、よかった。

原因はやはり電源?かな。わからん。

次は、FX-AUDIO-X5JをCDPとアンプ(MARANTZ)の間に挟んでみよう。

お宝発見も中々手強いヤツとX5J関連

その内ゴミ屋敷になるのではないか?(笑)

またまた見つけたお宝。今度はPC。

TOSHBA TX66G HDDなし。Win7仕様。※Vistaの上からWin7ラベルと思われる。企業のPCにしては派手な得体、個人PCだと思われる。

なんとステレオミニジャックからデジタル出力が出ている。

Core2Duo P8400はサブ機のT8100よりBenchmarkスコアが明らかに高い。

何しろ綺麗、なぜジャンク? HDDがなくACアダプタがない、あと2008年という古いPCということらしい。4000円。

dynabook TXシリーズ <仕様>

しかし、このTOSHIBA機。分解はDELLやHPと同じくらい楽だが、ソフト系が中々手強く、約1週間を要してしまった。

手こずったのはこの現象、

PlextorのNFGG M.2 SSD128GBを流用するも、

「A drive read error occurred」Ctrl+Alt+Delでループ状態。

chkdskかましても正常。fixmbrもダメ。

HITACHIのHDD160GBをクリーンインストールでは正常に立ち上がる。

ここでPlextor Toolを使ってSSDのSecure Erase、クローン化をしてもダメ・・・。

BIOS見てもきちんと認識している。Windowsの修復Diskでもダメ。

さぁ、困った・・・。まさかのSATA接点不良?マザーボード?これがジャンク?いや、HDDは読んでる。

ここまでで何度もクリーンインストール、削除、と繰り返し、夜中にクローン化を試して4日経過。もうダメかな、自分の頭では万策尽きた、と思ったが、最後にBIOSを見直してみた。

あり得ないと思いつつもSATAコントローラモードを「AHCI」から「Compatibility」へ。ん?IDEでなくてCompatibility?意味的には両立だが、AHCIより遅くなる。

まぁ、やってみようってことで・・・スパッと立ち上がった・・・。

なんだそれ・・・。日本メーカーは改造できないよう何か仕込んでるのか?と思ってしまった。

そして、「Compatibility」で立ち上げ、アプリを入れて、Windows Updateして、プロダクトキー入れて、ようやく測定。

f:id:zhishu-0068:20151114215001j:plain

37秒!!!おっ、速いね。サクサク動きます。ちなみにメモリは4GB。これもDELL VOSTRO1310のを再利用。

得体はこんな感じ。

f:id:zhishu-0068:20151114215821j:plain

ちょっとアップ。

Foobar2000にスキンを入れたところ。

f:id:zhishu-0068:20151114215943j:plain

やっと音楽へ・・・。

 

X5Jはs/pdifで入力できるが、D302Jとの差を見てみたいのでUSBで試聴。

X5Jは背面入力、全面出力で見栄えは悪い。しかもアンプは背面なのでRCAの取り回しが面倒。アコハCR5000は硬くて断念、Belden8412も硬い。そこでゴソゴソ探したら、見つけました!MOGAMI2534、これは取り回しが楽~。

f:id:zhishu-0068:20151114220430j:plain

S.M.S.L SA-36A Proに繋いでWharfedale Diamond 10.1をドライブ。

今回は時間がかかったので出音が楽しみ。しかし、どうだろう。あまり変化ない?

マイクかな~。自分の耳では違いはハッキリ。上の伸びが違う。

ノリのいい曲をチョイスしてみた。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ モッピー!お金がたまるポイントサイト Amazon.co.jp 『ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)』が3,980円

低スペックネットブックにWindows 10を入れてみた。

2009年に購入したNEC Lavie Lite BL300TA。CPU:ATOM N280でメモリは1GB。Windows 7では不要ソフトをアンインストールしてほぼネットだけの状態にしてもやはり遅い。

最近のタブレットに搭載されているWindows 10にしたらどうだろうか、と考えた。

数台の同年代PCを持っているので、まずメモリーを2GBへ。

スロットが1つしかないのでネット情報を参考に全分解の末、換装完了。

 

そして右下のWindows 10ダウンロードマークからダウンロード。OS容量は約30GB。HDDは低スペックの80GBをWindows 7から使用している。※純正は160GBだが、バックアップ用に保管。

ダウンロード自体は家のWiFi経由で実施したが、Windows 7のメディアによるクリーンインストールより全然速かった。

f:id:zhishu-0068:20151106224809j:plain

トイレいったり、コーヒー煎れたりしているうちに終わりそうな感じ。

f:id:zhishu-0068:20151106225045j:plain

 

そして、

f:id:zhishu-0068:20151106225320j:plain

ちなみに、Windows DefenderとOpen Office(無料版)しか主要ソフトは入れていない。Windows 7の状態を保持するようだ。

f:id:zhishu-0068:20151106225503j:plain

Webダウンロードなのに、1度Windows Updateが必要だった。

見慣れないWindows Edgeブラウザー

f:id:zhishu-0068:20151106225637j:plain

使用領域は約30GB。Windows.oldフォルダー込みでの使用領域。

っで使い心地は、Windows8.1の見た目を少し変えた感じかな。

動きはWindows 7よりすこーし良いような気がする

っというのは、このネットブック、高負荷がかかると画面がちらつく。液晶インバーターか液晶ケーブルの交換で治りそうだが、部品を用意しておらず、組み上げてしまったので再分解は面倒なのでやめた。

しかし、Windows 10では症状が出ない。インバーターではなく電源供給?Windows 10にして少し負荷が減ったかな?

っということで結果オーライだったのだが、テスト用に保持していただけなので、このPCが生きてるうちにジャンクで売ってしまおうと思う。他のPCはスペックが倍以上良いものばかりなのでドライバーが用意でき、アプリの問題がなければ順次変えて行こうと思う。

ちょっとした人柱でしたが、中々よいのではないだろうか。

そうそう、あとまたまたリサイクルショップを除きに行き、1080円でこんなものをゲット!

SONY DVP-M30

f:id:zhishu-0068:20151106231444j:plain

ジャンクの理由は、DVDが読まない、とのこと。CDは読むらしい。

中を開けて一通り清掃。ピックアップ周りもエアーでホコリを飛ばして綿棒で清掃。内部配線も繋ぎ直して接点をエアーで飛ばす。

戻したら普通に読んじゃった(笑)全ボタンも正常だし、液晶も良好。トレイの動きも早い。COAX/OPT出力もある。ちょっと得した気分。

しかし、良いことばかりでない。

FX-AUDIO-D302Jが突然死・・・。電源入れたら全LED点灯。しかも色がおかしい。すぐに電源を切ったが、時すでに遅し、一度帯電流を飛ばしたら、電源入らず。

デジタルアンプの泣きどころ、電源系が逝かれたら自己修理は知識と技術がない。

コンデンサー交換だけですまないかな。コンデンサーは小爆弾だからね~。

代わりに、11/4に再販売していたFX-AUDIO-X6Jを狙うも、数分で完売。

FX-AUDIO-X5Jも同時再販で500円値上がり。

f:id:zhishu-0068:20151106233610j:plain

f:id:zhishu-0068:20151106233635j:plain

f:id:zhishu-0068:20151106233655j:plain

この影響か、1日経っても売り切れになってない。う~ん、どうしよう、と思いつつもポチった。ガマンがきかない自分が嫌になるが楽しみでもある。これでPCM2704から脱却、一応ハイレゾ対応になる。明日到着予定!!

X5Jを楽しみながら、D302Jの分解をしてみるか。使用機器が安定せず、特性データ取得が中々できない。道のりは長いがちょっと楽しいお遊び。